CADとは、これまでドラフターを使用して手で作図をしていた図面から、コンピューターを使用して設計をするソフトツールのことを指します。
手書き図面と異なり、数値等を直接入力して図面を作成するためより精密で正確な設計をすることが可能となります。CADソフトの中には「2次元CAD」と「3次元CAD」がります。今回は。「2次元CAD」について解説していきます。
「2次元CAD」とは、平面図や立面図等の図面を線状で描くCADになります。「3次元CAD」とは異なり、平面での作成となります。手書きで書いていた図面がパソコンで簡単に作成することができることから、今最も多くの企業で使用されているCADといえます。
「2次元CAD」の最大のメリットは導入時のコストパフォーマンスの低さにあります。
例えば、建築専用CADである、JW-CADは、無料でインストールすることが可なCADソフトとなります。無料だからできないことが多いいのではないか等最初は疑問に思われる方も多いいかとは思いますが、そのような問題は全くありません。
日影図の作成もできるため、小規模の住宅棟にはJW-CADを使用している企業も多くあります。無料であるため、動作保証等についてのサポートはありませんが、解説本やホームページに情報交換等できる場所もあるため、インターネットや解説書によって、疑問等は解決できるようになっています。
定期的に、JW-CADはアップデートもされているためエラーが起こった場合も次のアップデートの際には、改善されていることが多くあるので、安心して使用することが可能となります。
また、操作性に関しても手書きの図面と同じ要領で作図することができるため、比較的簡単に操作することが可能であることもJW-CADの魅力となります。余計なツールがないからこそ、簡略的に操作することが可能でありわかりやすいソフトです。
一方で、「2次元CAD」には、AutoDADのように有料ソフトもあります。JW-CADは主に建築図面を作成するときに使用するソフトであり、AutoCAD等の有料ソフトには機械図面や内装図面、設備機器用図面等の作成のために、専用のCADソフトが販売されています。
多種多様な図面を作成することができ、またより簡単に図面を書くことができるように多くのツールがあります。他のソフトとの連動も可能であるため大規模建築物や複雑な図面等に向いているCADソフトとなります。有料「2次元CAD」ソフトは数多くあるため、用途や使い勝手等確認してから購入することをお勧めします。
ここまでは「2次元CAD」のメリット部分についての説明でしたが、「2次元CAD」には、デメリットもあります。
まず「図面同士の連動性がない」ということです。わかりやすく建築図面で説明をすると、一戸建ての図面を作成する場合、「平面図」・「立面図」・「断面図」等複数の図面が必要となります。「平面図」の一部を修正した場合その修正事項は「立面図」・「断面図」にも及びますが、それぞれの図面をそれぞれ修正しなければならないため修正のミス等の発生、修正に時間がかかる等の問題点があります。
デメリット部分をきちんと理解し使用すれば、とても使いやすいソフトであるのが「2次元CAD」となります。CADオペレーター等の仕事も多くあるため使い方を1度習得すれば転職や就職活動にも有利になるため、これからでも「2次元CAD」を勉強することはお勧めです。