建築図面トレース・青図・野帳のCADデータ化の外注・下請歓迎

VECTORWORKS

家や店舗設計には欠かせないVECTORWORKSソフト。建築業界ではかなりポピュラーなソフトですね。こちらでは、日々、VECTORWORKSに実務で触れている職工所スタッフが、初心者・中級者向けに概略や特徴、操作方法を画面付きで解説します。1つ1つの機能を自分のものにしてください。お役に立てれば幸いです。

 

VECTORWORKSとは?

メーカー名エーアンドエー株式会社
対応OSWindows/Mac
価格

スタンドアロン版
Vectorworks Design Suite 2023  612,700円 655,600円
Vectorworks Architect 2023  490,600円 524,700円
Vectorworks Landmark 2023  490,600円 524,700円
Vectorworks Spotlight 2023  490,600円 524,700円
Vectorworks Fundamentals 2023   368,500円 413,600
※右の価格は年間保守サービス「Vectorworks Service Select」バンドル製品です。

他社製3Dソフト、CADソフトユーザを対象にした乗換製品
Vectorworks Architect 2023 乗換版 451,000円
Vectorworks Landmark 2023 乗換版 451,000円
Vectorworks Spotlight 2023 乗換版 451,000円

Vectorworks 2023 ネットワーク版
基本パッケージ(5ライセンス同梱) 1,842,500円
追加ライセンス(合計1-5ライセンス単価) 368,500円
追加ライセンス(合計6-10ライセンス単価) 332,200円
追加ライセンス(合計11-20ライセンス単価) 288,200円
追加ライセンス(合計21-30ライセンス単価) 261,800円

※メーカーHPで最新価格やセール情報はお確かめください。

楽天市場アマゾンでも多く販売されています。

特徴Vectorworksはデザイン系やアトリエ系の事務所が主に使用していたはんようCADソフト。MACで使用可能なため、MACユーザーのCADはこちらが主流でした。2Dや3Dも描くことが可能で、テクスチャの表現が豊かなのが特徴。簡潔なインターフェイスも特徴で、他ソフトと比べても覚えやすいCADソフトです。
メリット・分かりやすいインターフェイスで覚えやすい
・教材やセミナーが多く、学べる機会が多い
・Adobeソフトとの連携も取りやすく、表現が豊か
デメリット・3Dのレンダリング機能もあるため、PCにある程度のスペックが必要
・大企業ではほとんど使用されていない為、就職先を見据えて覚えるべき
・フォトリアルな3Dパースを描くためには他ソフトと連携した方が効率よい
Official SiteVectorworks

お薦めの書籍:
Vectorworksパーフェクトバイブル
10日でマスター!Vectorworks
VectorworksArchitectで学ぶ住宅設計のためのBIM

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|図面作成

こちらの記事では、総集編としてベクターワークスで図面を書くにあたり、必要になってくる下準備の、一連の流れを確認していきたいと思います。 用紙の設定 まずはベクターワークスで新規のファイルを作成します。図面を作る上でまず設定しておきた...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|塗りつぶし

こちらの記事では、ベクターワークスで図形の塗りつぶしの方法や、イメージ画像の属性としての取り込みと貼り付けの方法、を確認していきましょう。 図形の塗りつぶし【方法】 図形を塗りつぶす方法を確認していきましょう。まずは、塗りつぶしたい...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|結合・合成・切断

こちらの記事では、ベクターワークスでの線分の結合や、合成・切断の仕方、使い方を確認していきましょう。 線分の結合【方法】 線分の結合とは、2つの平行ではない線の端点をつなげる動作です。図面の修正の際に、壁位置の変更などに、便利なツー...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|フォントの設定・置き換え

こちらの記事では、ベクターワークスで文字を書く際に必ず必要になってくる、フォントの初期設定や、別ファイルからデータを取り込む際に必要なフォントの置き換えの方法を確認していきましょう。 フォント・文字サイズの設定 初期設定として、自分...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|矢印マーク

こちらの記事では、ベクターワークスで作図の際に使う矢印の書き方について確認していきます。寸法・角度の記載や、注釈として使用する矢印の上手な使い方を確認していきましょう。 寸法線のマーカーを矢印にする 寸法線のマーカーをいろいろと変え...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|透明度・グラデーションを使う

こちらの記事では、ベクターワークスで塗りつぶした色を透明にするやり方や、グラデーションを作成する方法を確認していきましょう。 透明度の使い方 まずは多角形を書き、色を塗りつぶします。次に、属性パレット内の面の属性のパーセンテージが表...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|多角形の作成方法

こちらの記事では、ベクターワークスでの多角形の作成方法について確認していきます。 多角形ツール まずは多角形ツールを使い、自由な多角形を作成する方法を確認していきましょう。 基本ツール内の多角形ツールを選択します。   ...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|図形のサイズ変更

こちらの記事では、ベクターワークスで作図する際に、よく使う図形の変形の仕方を確認してきます。図形の変形は様々な方法で行う事ができます、それらの動作をそれぞれ確認してきましょう。 自由変形を行う方法 変形を行いたい図形を選択する、変形...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|DXFに変換

こちらの記事では、ベクターワークスで作成したファイルをDXF形式に変換する方法とDXFファイルをベクターファイルに取り込む方法を確認していきます。 DXFに変換 ベクターワークスで図面を作成してその後、他のCADソフトで図面を共有す...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|整列の使い方

こちらの記事では、ベクターワークスでオブジェクトの整列する方法を確認していきます。 図形の整列の仕方 いくつかの図形をある一定の法則に基づき整列や均等に配置をする事ができます。まず、整列させたい図形を選択します。 メニューバー→「...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|縮尺について

こちらの記事では、縮尺の設定の仕方や下絵との縮尺の合わせ方等の内容を確認していきます。 縮尺の設定  縮尺の設定の仕方を確認する前に、縮尺の設定には注意する点があります。それは、なるべく三角スケールの縮尺に合わせて縮尺の設定を行うと...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|クラスについて

こちらの記事では、ベクターワークスでのクラスの考え方と属性の設定について詳しく内容を確認していきましょう。 クラス まずはクラスの考え方を理解しておきましょう、レイヤと混同してしまいがちですが、クラスは、レイヤの情報をさらに階層化し...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|環境設定

こちらの記事では、ベクターワークスでのアプリ上の設定(プログラムを実行するたびに、開いている全てのファイルに適用される設定)を行う、環境設定について内容を確認していきましょう。 環境設定 まずは、環境設定の画面を開きます。メニューバ...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|画像の取り込み・クリッピングマスク

こちらの記事では、ベクターワークスでの画像の取り込み方や、取り込んだ画像の編集やクリッピングマスクの使い方を確認していきましょう。 画像を取り込む まずは、作図画面に画像を取り込んでみましょう。メニューバーから「ファイル」→「取り込...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|雲マークの作成と編集について

こちらの記事では、ベクターワークスでの作業で使用する、雲マークの作成の仕方と編集の仕方を確認していきましょう。 雲マークの作成 図面作成時に注目してほしい場所や、注意点等に一目瞭然解りやすく雲形マークを付けて目立たせる手法があります...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|回転と反転

こちらの記事では、ベクターワークスでの作図する際に使う、オブジェクトの回転・反転の仕方や便利な使い方を確認していきましょう 回転の仕方 図形を回転する方法は2つの方法があります、マウスで指定をしてクリック位置で回転する方法と、数値で...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|パレットとアイコンの説明

こちらの記事では、ベクターワークスで図面の作成や編集をする時によく使用する基本的なパレットと、パレット内のアイコンについて説明していきます。 パレットの名称 属性パレット 図形に属性を適用するウィンドです、選択したオブジェクトに現...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|面積算定

こちらの記事では、ベクターワークスでの作業で、オブジェクトの作成の仕方と区画内の面積を確認する方法を確認していきましょう。 オブジェクトの作成 ベクターワークスでは、さまざまな形状に対応する多角形ツールが用意されています、その中で使...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|オブジェクトの移動と複製

こちらの記事ではベクターワークス内でのオブジェクトの移動について説明していきます。作図を行う際によく使うコマンドとして、移動コマンドが挙げられます、使い方や編集機能を確認していきましょう。 オブジェクトを任意の位置に移動する  移動...
続きを読む
CAD作成ソフト

『ベクターワークス』の使い方|文字の入力・編集

こちらの記事ではベクターワークス内での文字の入力の仕方や編集の仕方について説明していきます。 ベクターワークスで作図を行う時、目次を作成したり、引き出し線や図面枠等で文字を入力する場面が多くあります、使い方や編集の仕方を確認して、精度が高...
続きを読む
 

VECTORWORKSを学ぶ・極める本

職工所スタッフ厳選のよく売れているVECTORWORKSの本を集めてみました。「 VECTORWORKSの本おすすめ人気ランキング10選 」も参考に‼専門性や参考度などをランキング化(★5つ)しています。

↓タップしてAmazonで確認する↓

 

職工所スタッフが選んだCAD・製図グッズ

 
CADトレース職工所をフォローする
 

よく読まれている記事

 

CADトレース職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\CADトレース職工所/

TOPはコチラ