こちらの記事ではベクターワークスでの面(図形)・線の加工の仕方についてご説明していきます。
面と線の加工には、さまざまなコマンドがあります、用途を使い分ける事で効率よく作図を行っていきましょう。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
面(図形)の加工① 貼り合わせ・切り欠き・切り抜き
「貼り合わせ」は文字通り、図形と図形を張り合わせる作業です。やり方は簡単です、2個以上の重なる図形を選択して、メニューバーの「加工」→「貼り合わせ」を選択、選択した2個の図形が1個の多角形となります。
又は、2個の図形を選択した状態で図形の上で右クリックすると編集メニューが出てきますので、そこで「貼り合わせ」を選択する方法もあります。
次に「切り欠き」です、こちらも文字の通り、図形を切り欠く作業です。やり方は、2個以上の重なる図形を選択して、メニューバーの「加工」→「切り欠き」を選択、選択した2個の図形が重なる部分が、切り欠かれた状態の図形が完成します。
こちらも同様に右クリックからの編集メニューでも操作可能です。
この時に気を付けなければいけないのは、切り欠きたい部分(図形)を表示順番的に下に持って来ておく事です。図形の表示順番を変更するやり方は、任意の図形をクリック、選択した図形の上でマウスを右クリック、メニュー内の「前後関係」→「最前へ」を選択、そうすると任意の図形が一番上に表示される形となります。
線でも同じように切り欠く事が可能です。2つの交わる線を選択し「加工」→「切り欠き」を行うと図形と同様に、上に乗っている線基点となり、下の線が2本に切り分かれます。
次に「抜き取り」です。やり方は、2個以上の重なる図形を選択して、メニューバーの「加工」→「抜き取り」を選択、選択した2個の図形が重なる部分が抜き取られ、元々の2個の図面はそのまま残ります。
- 加工がうまくいかない場合、下記の3点に当てはまっていないか確認をしてみてください。
- 図形がシンボルになっている:シンボル図形を解除する。メニューバー「加工」→「変換」→「グループに変換」
- 図形が重なっていない:重なっている部分がないと、貼り合わせる事も切り欠く事もできません。
- 図形がロックやグループ化がされている:
ロックを解除する。図形を選択、メニューバー「加工」→「ロックを解除」を選択。またはロック解除したい図形を選択し右クリックメニュー内の「ロック解除」を選択。グループを解除する。図形を選択、メニューバー「加工」→「グループを解除」を選択。またはグループ解除したい図形を選択し右クリックメニュー内の「グループ解除」を選択
面(図形)の加工② 面の分解
面として作成したオブジェクトを線に分解する事ができます。線に分解したい図形を選択し「加工」→「図形を分解」を選択、多角形だったオブジェクトが線に変わります、線に変わった事で塗りつぶしの色もなくなります。
以上が図面と線の加工の仕方となります、方法を多く知る事で効率的に作図を行う事に繋がると思います。
VECTORWORKSを学ぶ・極める本
職工所スタッフ厳選のよく売れているVECTORWORKSの本を集めてみました。「 VECTORWORKSの本おすすめ人気ランキング10選 」も参考に‼専門性や参考度などをランキング化(★5つ)しています。
↓タップしてAmazonで確認する↓